スポンサーリンク
スイフー
前に『SOLECT』っていう、投稿すると報酬を貰えるSNSを紹介したけど、また、お小遣い稼ぎのアプリが出たみたいだよ!
イフちゃん
『SOLECT』は、春の公開に向けて事前登録を受け付けていましたが、”大好評につき一度終了”したようです。
スイフー
そうなんだ!今回紹介する『Poplle』は、既にリリースされているアプリだから、誰でも試せるよ!
Poplleとは

ポップルは、いいね!をお金(現金)に変えることができる世界初のSNSです。
自分がいいね!をしても、他の人にいいね!をもらっても、必ず1円をもらうことができます(※2/26現在)。
商品やサービスのPRをする必要は一切なし。ふだんInstagramやTwitterに使っている時間をポップルに使うだけでお金がたまります。合計で500いいね!(500円)たまると、振込申請をしてお金を引き出すことができます。出典:2019年2月26日 08時00分 PR TIMES
スイフー
自分も昔、こういうの考えてたよ!
イフちゃん
はい、出ましたね。”俺の方が先に考えてた”オジさん。
スイフー
オジさんじゃない!
イフちゃん
そこですか?とにかく、行動した人が一番です。
スイフー
ごもっともです……。
Poplle 仕組み

スイフー
ところで、このアプリは”1いいねが1円“になるみたいだけど、どこからお金が出るんだろう??
イフちゃん
マネタイズは”広告”でしょうね。いいねは、500円分から換金できるみたいですよ。そこから手数料が引かれます。
スイフー
なるほど!たくさん投稿したり、友達といいねを押しあったりしたら、山ほど稼げるのでは!
イフちゃん
投稿といいねは、1日の上限が決まっているので、それはできませんね。
スイフー
そうなんだ。
イフちゃん
そして、登録の際、電話番号を使った本人確認が必要です。だから、一人で複数のアカウントを作ることはできません。換金の際は、免許証など、本人であることが確認できるものも必要です。
Poplle 問題点

ユーザーの著作権侵害
イフちゃん
若者でしょうか。ネットから他人の画像を拾って、アップしているのが見受けられますね。
スイフー
確かに!自分も気になった!
イフちゃん
スイフーさんの目に留まるってことは、よっぽどバレバレなんでしょうね。
スイフー
う、うんうん。ネットの使い方には気をつけないとね!
イフちゃん
私的利用のスクリーンショットですら危うくなる時代ですからね。
スイフー
著作権を勉強しないとね!
承認欲求
スイフー
これからは、いいね稼ぎのSNSは流行らないかも。
イフちゃん
どうしてですか?
スイフー
今は、他人に認められたいという『承認欲求』よりも、『自己実現』のためのSNSが求められているみたい。
やりたいことに全力で向き合っている人に対して、応援したい人が集まるみたいな。
やりたいことに全力で向き合っている人に対して、応援したい人が集まるみたいな。
イフちゃん
クラウドファンディングが流行ったのも同じ理由ですか?
スイフー
かもしれない!
とにかくやりたいことに専念して、いつか成功したら、応援してくれた人に何らかのお返しをする。だから『Poplle』は、なぜ”いいね”がお金に変わるのかを明確にすると良いかもね!
とにかくやりたいことに専念して、いつか成功したら、応援してくれた人に何らかのお返しをする。だから『Poplle』は、なぜ”いいね”がお金に変わるのかを明確にすると良いかもね!
イフちゃん
「いいね」よりも「応援する」とか「支援する」ボタンになるだけで、気持ちは違いますね。
スイフー
そうそう!……話は変わるけど、『Poplle』の投稿は、女の子の自撮りと食べ物系が多いね。
イフちゃん
それはスイフーさんの脳が、興味のある情報を積極的に取り入れているからと思います。
スイフー
え〜違うよ!いいねポチッと。
イフちゃん
………。
スポンサーリンク
スポンサーリンク