スポンサーリンク
今年初のブログ更新。
明けましておめでとうございますと書こうとしたが、2月に入ってしまったのでやめておこう。自分を含めて「もう2月かぁ」と思った方、時間があっという間に過ぎてしまうのは、新しい体験をしていないから。脳に刺激が足りていない証拠。
感動するような新しい体験を重ね、濃い一年にしよう。
イフちゃん
子どもの頃に「暇だ〜暇だ〜」と言っていた時間を今に持ってこられたらいいですね。
スイフー
うんうん。でも”僕が今一番欲しいものは、あのときの時間とか、あのときの笑顔とか。あのとき……。あのときが一番ほしいです。”
イフちゃん
前澤さんか。
スイフー
じゃあ今年はお見合い企画をしようか!
イフちゃん
しません。どうせ中止するでしょう。
スポンサーリンク
2020年 新習慣と壁紙
新しい体験をするためには、思考や行動、習慣を変えなければいけない。
そこで、目標や気をつけるべき行動・習慣をリストにしてみた。
これをスマホの壁紙に設定し、ついでに家族にも送った。

スイフー
まぁ、自分の目標を他人に強要するのは違うよね!
イフちゃん
ポジティブですね。
スイフー
“感情に振り回されるな”を体現してみた!
2020年 オリジナル曲

数日前から『♭♯』以来のオリジナル曲を制作中。
『ナチュラル』や『♭♯』は、ネタ系のWebアプリを紹介するためのネタ曲だったが、今度の曲は、意味が理解しやすいポップな曲になる(はず)。
詩とメロディはできているが、DAWで打ち込みをしている際、雰囲気に合う音色が見つからなかったため、実際の進捗率は25%ほど。お手頃なシンセの購入を検討中。
前回同様、完成したら曲と歌詞をブログに載せる予定。

【オリジナル曲】英語?日本語?『♭♯』の意味とは?7月29日(月)、オリジナル曲を投稿した。 タイトルは『♭♯』。読み方はそのまま「フラットシャープ」。 まずは楽曲をチェック...
また、今日はスイフーコラボ用の楽譜も仕上げてメンバーに送った。
メンバー
アレンジありがとう。(酔ってるけど)感動して泣きそうになった。
スイフー
酔ってるからじゃない!?
以前にスイフーコラボのメンバーを募集した『長く短い祭』と『サウダージ』に関しては、既に録音を済ませ送ってくれた人もいるが、中には諸事情で離脱した人もいるため、未だ完成せず。急遽、代打を呼び、2曲同時に練習してもらっている。
新しく作った楽譜もあるため、録り終わるまで少し時間はかかるが、一歩か二歩ほど前進した気がする。”今年は本当に頑張る。本気で頑張る。”とTwitterでも宣言したからには、有言実行するしかない。
スイフー
先に録音いただいた方々、楽しみに待っていらっしゃる方々、本当にすみません……!
イフちゃん
公開まで今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク