スポンサーリンク
以前に募集していた通り、『スイフーエディタチャンネル』というサブチャンネルで、声劇のコラボを実施した。当初はイラストを用いたアニメを作る予定だったが、自分にそのような優れた技量はないため、断念した。その代わり、ミー文字によるシュールなコントが完成したので、ぜひとも見てほしい。
イフちゃん
私”イフちゃん”が主体の『スイフーエディタチャンネル』に、1本目の動画を投稿しました!
スイフー
ようやく完成したね!まあ、声で登場してるのはスイフーだけど。
イフちゃん
最初で最後の出演、おめでとうございます。
スイフー
!?
概要
お笑い・歌・アカペラ・アニメ(風)など、多種多様な要素を掛け合わせた作品。
声の出演者を募集後、各々に録音してもらい、それを元に動画を制作した。
テーマは卒業式。定番の「別れの言葉」と「歌」のシーン。ドラマ『3年A組』の最終回並みに感動するかと思いきや、ありきたりなギャグ路線に走っていく。
『私立留年中学校 卒業式』
脚本 スイフー
音楽『3月9日』アカペラアレンジ スイフー
キャスト
・男子生徒A(ツッコミ) ケロ太
・男子生徒B(ボケ) スイフー
・女子生徒A(ボケ) しーちゃんまん
・女子生徒B(ボケ) ろーきっど
・女子生徒C(ボケ) にゃぽ。
・先生 しーちゃんまん
スイフー
ドラマの紹介みたいだね!
イフちゃん
ふふふ、それっぽく書きました。Wikipediaを参考に。
キャスト紹介
スイフー

スイフー
地味なボケ役!『シャルル』コラボの時と同じ顔で登場!気づいたかな?
イフちゃん
分かりやすいですね。一番元気が無くて、低い声がスイフーさん。
スイフー
あ、あれで全力なんだけどな……。

【スイフーコラボ】顔出しと思った!?残念ミー文字だ!『シャルル』歌ってみた!「アルファブロガー」とは、たくさんの読者がいたり、ブログが大きな影響力を持ったりしている人のこと。自分もブログを書いているが、最近までこ...
ケロ太

ケロ太
初めまして!ケロ太と言います!
スイフー
ツッコミがキレキレのケロ太さん!
イフちゃん
『3月9日』を歌う場面では、ものすごく音痴になりますが、本当はお上手です。
しーちゃんまん

しーちゃんまん
初めましてしーちゃんまんと言います!よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
スイフー
存在感が段違いな、しーちゃんまんさん!女子生徒A(ボケ)と先生役で、声を使い分けているのがすごいねー!
イフちゃん
この顔、どこかで見覚えが…??
ろーきっど

ろーきっど
よろしくお願いしますーーー(^^)✨
スイフー
女子生徒B(ボケ)役のろーきっどさん!迫真の号泣演技!
イフちゃん
動画では、涙が流れていませんね??
にゃぽ。

にゃぽ。
にゃぽ。と申します!
スイフー
女子生徒C(ボケ)役!『Count On Me』コラボにも参加してくださった、にゃぽ。さんも登場!
イフちゃん
まだ聴いていない方は、下のリンクからどうぞ!

【スイフーコラボ】初の洋楽カバー!『Count On Me』歌ってみた!「いつか、nanaでサウンドをピックアップされたい」と思っていたが、すでにそのシステムは廃止されたようだ。代わりに、ユーザーがおすすめの...
エピソード

1.インパクトありすぎ
スイフー
登場するキャラクターは、こんな感じの顔にしようかなぁ…ポチッ

にゃぽ。
私、髪の毛センター分けじゃないですw
スイフー
性別だけ一致させました!顔の希望がありましたら、変更しますよー!
しーちゃんまん
私は特に希望はないので、何でもバッチコイです!
スイフー
これでいかがでしょう?ポチッ

しーちゃんまん
笑いましたわ。インパクトありすぎでいいと思います(笑)
ケロ太
これは人間さんしか出来ないですか!?
スイフー
ある程度は、人間離れした見た目にできますよ!ポチッ
しーちゃんまん
結構人間離れですね(笑)
スイフー
やや人間離れです。
2.3歳児?のボツイラスト

イフちゃん
えーっと、これは3歳児が描いたイラストですか??
スイフー
んー……そうそう……。マウスだと描きづらいって言いながら描いてたよ……3歳児がね。 Photoshopの体験版を使ったけど、何のソフトを使うのが良いのかなって言いながら描いてたよ……3歳児がね。
3.感想
スイフー
動画が完成しました!
にゃぽ。
ついつい笑いながら見ていました笑 一人ひとりキャラがあって見ていて楽しい気分になりました😊いい作品になりましたね!!🌸
ケロ太
クオリティが高くてびっくりしてます!!!
しーちゃんまん
拙い演技、歌でしたが本当にありがとうございました!!!
ろーきっど
すごいすごい♡ちゃんと作品になってるーーー♫
たんぽぽの白鳥さん、いい味出してますww
たんぽぽの白鳥さん、いい味出してますww
スイフー
どこかで見たことがある顔……と思ったら、たんぽぽのww
編集後記

声だけの出演だったが、全員の個性が前面に出ていた。色々なネタやアイディアが浮かんでも、自分だけでは絶対に実現できないことだったので協力に感謝。
動画に関しては、イラストが描けないことが一番のネック。自分が描けるようになるまで努力するか、描ける人と協力するか。効率的なのは明らかに後者だが、身近に描ける人がいないという新たな問題が立ちはだかる。もしもこの記事を見て、描いてあげるよという方がいたら、ぜひともコメント欄へ。
スイフー
次回の動画も、本編(音楽のチャンネル)もお楽しみに!
スポンサーリンク
スポンサーリンク